×

CATEGORY

HOME»  点検口»  SPG桟レス床下点検口460角ライトブロンズ(FH460B)(サヌキ製)

SPG桟レス床下点検口460角ライトブロンズ(FH460B)(サヌキ製)

SPG(サヌキ)製桟レス床下点検口460角ライトブロンズ色(FH460B)です。

施工方法を一新。進化した床下点検口です。

《特徴》

従来型の外枠を取り付ける際に使用する受桟をプラ受けを採用することでレス化し、さらにプラ受けのスライド構造により、根太とプラ受けが密着し外枠とプラ受けが固定されます。

●内蓋施工も内枠を分解することなく床材を入れ、安定した状態でスピーディーに施工ができます。

回転取手の取付方法も一新。ドリルで丸穴を2つ加工するだけで取付けることができます。
(回転取手はシルバー色で詳しく説明しています。)


※一度使ってみたら分かる、容易な施工性、施工時間の大幅短縮が実現可能です。


460角(FH460B):床面施工開口寸法460×460、内枠床材寸法437.5×437.5(内枠補強材1本付)

その他、303角(FH303B)、606角(FH606B)とサイズ違いがございます。

※15mm厚の床材使用(15mm未満の場合、捨て張り等で調整してください。)


目安納期:弊社基本在庫品のため、受注当日(平日)もしくは翌日(平日)に出荷可能


※メーカーとの交渉により、お試し価格の大特価での提供が可能となっております。

↓↓SPG桟レス床下点検口の特徴を動画で公開中↓↓

  • SPG桟レス床下点検口460角ライトブロンズ(FH460B)(サヌキ製)

  • 型番・品番

    FH460B

  • JANコード

    4941144144624

  • 販売価格

    2,800円(税込)

  • ポイント還元あり
    還元率はお支払方法によって異なります。
  • オープン価格

  • 在庫

    在庫あり

  • 購入数

カートに入れる(大)

  • 【進化その①】

    プラ受けは左右自在にスライドできるので、誤った位置にビス打ちしても再設置できます。

    受桟を使用せず、根太にプラ受けを取付けます。ビスで締め付けることでプラ受けが根太に密着するので隙間が生じません。

    床面開口寸法が大きくなった場合でも正確に施工できます。



    【進化その②】

    内蓋施工も一新
    内枠を分解することなく床材を入れ、安定した状態でスピーディーに施工できます。

    ①内枠を裏返し指定寸法にカットされた床材を内枠に入れる。
    ②床材押え材を内枠の各辺に差込み、床材を押さえる。
    ③床材押え材と床材をビスで固定して補強材を取付ければ完了。
     


    【進化その(桟レスシルバー色のページで詳しい画像が載っております)

    回転取手の取付も一新。
    ドリルで丸穴を2つ加工するだけで取付けることができます。(長穴不要)

    ①付属シールを貼る。
    ②ドリルで20mmの穴を2箇所あける。
    ③回転取手を取り付ける。

     

関連商品

CONTENTS

CATEGORY